活字書体をつむぐ

Blog版『活字書体の総目録』

10F-1 漢字書体「開成」のよりどころ

f:id:typeKIDS_diary:20130328103735j:plain

原資料:『開成石経』(837年 西安碑林博物館蔵)

西安碑林博物館の第一展示室には高さ2mの『開成石経』の石碑が114基保存されている。開成石経は唐の文宗皇帝・李昂が命じ、830年(大和4年)から837年(開成2年)までに艾居晦らの写字生によって真書で刻まれた。開成年代に完成したということで『開成石経』と名付けられた。

石経とは13種の儒教経典で、周易尚書儀礼詩経、周礼、礼記、春秋左氏伝、春秋公羊伝、春秋殻梁伝、論語、孝経、爾雅、孟子のことである。当時この石経は長安城務本坊の中に置かれ、国子監の学生と科挙の受験者の勉強にもちいられた。